雅保特科技模具(惠州)有限公司
トップページ 会社概要 製品の展示 製造能力 ニュースセンター 連絡 简体中文|日本语|Engilsh
 
品質管理



 方針     
品質第一でお客様に満足の品質(部品、商品)を提供する 
 行動指針   
A,B不良の徹底改善で、人.工程が変わる、そして管理する

 
重点課題・方策
①製造A,B不良は即日改善、実施。 
②市場クレ-ムは3日以内の報告。    
③変化管理強化で異常の未然防止。
④継続した品質教育、指導と意識。  

 製造当たり前品質16ヶ条の徹底
 量産準備段階
 製造標準の準備(QC工程表、ISC、作業標準書、包装基準書)完了
 製造(成形、塗装、組立等)条件が確立してから量産開始します
 新作業は、作業指導、教育を実施して理解後作業開始する
 設備、冶具は作業開始前に毎日点検します
 金型は、合格後成形部移管とします(製造移管管理の徹底)
 塗装は膜厚変化による品質の確認実施(色調、強度)
 製造、品質関係者は、品質要求内容を理解すること
 成形条件変化による製品変化の確認(バリ、収縮、塗装状態)

 量産段階
 初期流動管理を徹底する(材料~生産作業~包装)
 作業開始前は作業標準書と検査基準を確認します
 異常を発見したら即上司に報告します
 製造条件を変更は全て「4M変更」です。承認作業で開始
 品質は基準「基準書、限度見本」で判断します
 毎日の不良は、毎日処理と改善を実施します
 不良識別、ロット管理を徹底します
 成形管理(スクリュー.ヒ-タ-)を徹底します

サイトマップ|連絡|私たちについて
All © copyright 1999-2011 雅保特科技模具(惠州)有限公司 All rights reserved.